【シャニマス】ライブ対戦の勝ち方、おすすめ編成など

 
最終更新日時:
「アイドルマスターシャイニーカラーズ」での対戦システム「ライブ対戦(フェス)」についてのページです。ライブ対戦(フェス)をする際に気を付けたいポイントや、おすすめ編成などの紹介をしています。

ライブ対戦(フェス)について

ライブ対戦では、プロデュースして育てたアイドルたちと全国のプロデューサー達で対戦することができます。オーディションの形式のように他のプロデューサー(プレイヤー)と審査員に対してアピールをして、スターの数を競います。

ライブ対戦(フェス)ではスキルを上手く組み合わせて編成をしたり、自分の好きなアイドルで統一して編成するなど、自由にアイドルを編成してバトルをすることができます。

攻略のポイント


| ライブスキル
ライブ対戦(フェス)での勝負で重要になるのはアイドルが持つ「ライブスキル」というシステムです。この「ライブスキル」はアイドルによって異なり、レア度が高いアイドルがより強力な効果を持っています。
編成する際にこういった部分に気を付けておくと、対戦相手に有利な効果を得やすいでしょう。

| 審査員に合ったアピールを
ライブでは審査員にアピールをすることでポイントを稼いでいくことになります。その時注意したいのは、審査員ごとに有効な属性があるということです。アイドルはそれぞれ「Vocal(ボーカル)」「Dance(ダンス)」「Visual(ビジュアル)」の属性を持っており、アピールの際にはその属性でアピールすることになります。

ですので、アピールの際にはアピールするアイドルと相性の良い審査員を選択することで、より効率よくアピール値を稼いでいくことができます。

| 流行を確認しておく
流行バナー
フェスでは流行イメージが決まっており、流行順位が高いイメージほどスターを獲得しやすくなっています。流行を確認してからユニットの編成を決めると勝率があがります。

フェスの難易度選択

フェスの難易度には「Easy」「Normal」「Hard」「VeryHard」の4種類があります。各難易度には推奨ランクが設定されており、自分のフェスアイドル達のランクを見て、ユニットに合った難易度を選べるようになっています。

一部のイベントでは、難易度が高ければ高いほど豪華な報酬が貰えるようになっています。プロデュースパートでなるべく強力なアイドルを育成し、高い難易度に挑戦できるようにしておきましょう。

おすすめ編成

編成では、プロデュースパートで育成した「フェスアイドル」でユニットを作っていきます。育成したプロデュースアイドルのみ編成可能で、プロデュースパートとは違い、サポートアイドルを編成することはできません。

編成には「Leader」「Center」「Vocal担当」「Dance担当」「Visual担当」という、5つの役割があります。各担当にはステータスアップの恩恵があるので、編成する際はアイドルのステータスやスキルを確認しましょう。

「Center」のポジションボーナスは、Vocal/Dance/Visualの基礎能力が50%アップします。「Leader」のポジションボーナスは、メンタルの基礎能力が100%アップ、さらにパッシブスキルの発動率が50%アップします。

「Vocal担当」「Dance担当」「Visual担当」のポジションボーナスは、各担当のアピールの基礎能力が100%アップします。

基礎能力を特化させたアイドルは、各アピール担当に編成し、「Center」には万遍なく育成したアイドル「Leader」にはパッシブスキルが協力なアイドルを編成するとバランスのよいユニットになります。

| フェスアイドルのスキルを設定
それぞれのアイドルに2つスキルをセットすることが出来ます。その時のフェスの流行を確認して、より有利にアピールできるようにスキルをセットしましょう。

スキルの変更は、フェスユニット編成からスキル入替タブを押すことで変更できます。

| ユニットを合わせた編成
同じユニットのアイドルを2人以上編成すると、全基礎能力に+20%のボーナスが付きます。かなり大きいボーナスなので、出来れば同じユニットのアイドルを2人以上編成しましょう。

また、強力なリンクアピールも発動できるようになります。同じユニットのアイドルを集中して育成することで、フェスでの勝率もグッと上がるので、気に入ったユニットが見つかったら同じユニットのアイドルをプロデュースしてみましょう!

| 事前情報

| 初心者情報

| 攻略情報

| その他

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

SNS招待URLはこちらへ

イベント/キャンペーン

05/31 15:00 ~
05/31 15:00 ~
04/24 11:00 ~

05/25 ~ 08/31
04/24 11:00 ~

基本メニュー

| 初心者情報

| 攻略情報

| その他

掲示板

アイドル


| イルミネーションスターズ
| アンティーカ
| アルストロメリア
| 放課後クライマックスガールズ

その他

| 事前情報

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
招待ID掲示板
雑談 掲示板
メンテ・不具合・バグ
4 月岡恋鐘
5 シリアルコード
6 リセマラ
7 情報・画像提供 連絡板
8 幽谷霧子
9 大崎甘奈
10 編集者への連絡板
最近の更新

2022/12/19 (月) 21:30

2022/12/19 (月) 21:28

2022/12/18 (日) 14:43

2022/11/02 (水) 10:49

2022/10/19 (水) 20:12

2022/10/13 (木) 15:25

2022/09/19 (月) 18:21

2022/09/15 (木) 08:51

2022/09/03 (土) 20:06

2022/08/02 (火) 14:46

2022/07/30 (土) 13:30

2022/07/14 (木) 16:01

2022/07/10 (日) 21:42

2022/07/07 (木) 23:33

2022/06/14 (火) 22:21

2022/06/11 (土) 13:01

2022/06/05 (日) 10:55

2022/05/25 (水) 07:32

2022/05/22 (日) 10:40

2022/05/15 (日) 21:21

新規作成

2018/05/29 (火) 19:59

2018/05/29 (火) 19:23

2018/05/28 (月) 15:49

2018/05/28 (月) 15:39

2018/05/28 (月) 11:22

2018/05/25 (金) 21:33

2018/05/24 (木) 18:07

2018/05/22 (火) 19:31

2018/05/22 (火) 19:21

2018/05/22 (火) 17:45

注目記事
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ちゃんサバ】リセマラ当たりランキング ちゃんサバ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0