【シャニマス】WINGで優勝する方法

 
最終更新日時:
『アイドルマスターシャイニーカラーズ(シャニマス)』プロデュースでのWINGで優勝する方法や、おすすめの育成方法などを掲載しております。プロデュースする前に、是非参考にしてください。

WINGで優勝するコツ

事前にトレーニングしておく

トレーニングチケットでサポートアイドルを強化することができます。

サポートアイドルを強化しておくと、ライブスキルのアピール力がアップします。
トレーニングチケットはミッションなどで入手可能なので、手持ちがあればなるべく強化するように心がけましょう!

ユニット編成を考える

プロデュースはユニット編成次第でかなり変わってきます。

  • 特化した編成にする。
WINGを勝ち進むには、まんべんなく育成するよりも、どれか一つにのジャンルに特化させましょう。後半はライバルのアピール値がとても高いので、一つに特化させないと☆を稼ぐことができません。

流行イメージをしっかり確認して、特化させてるジャンルが1位のときにオーディションに参加するとよいです。

  • なるべくレアリティの高いアイドルを使用する。
レアリティの高いアイドルのほうがスキルが強く、ステータスも高くなっています。

  • 強化や特訓しているアイドルを使用する。
強化や特訓されているアイドルはアピール力も高く、一定のレベルでサポートスキルを習得する。

  • 出来れば同じユニットアイドルを編成する。
同じユニットのアイドルを編成すると、リンクアピールが可能になります。非常に強力なので、なるべく同じユニットのアイドルで編成してあげましょう!

アイドルの体調管理

アイドルの体力やテンションをしっかり見て、無理をさせないのがプロデューサーの大事な仕事です。体力が少ないとトラブルも起きやすく、レッスンお仕事に支障をきたしてしまいます。

テンションが高いとレッスンお仕事の上昇値もアップするので、上手くコミュニケーションを取っていきましょう。1週に1度だけアイドルに触れることができます。

触れられてうれしい場所はテンションが上昇します。(アイドルによって場所は様々)
絶対に胸には触らないようにしましょう。
πタッチ厳禁
信頼関係を築くことが、WING優勝への近道です。

振り返りでスキルを獲得する

振り返りによって、今まで取得したSPを消費してスキルを獲得することができます。パッシブスキルのほかにライブスキルも獲得可能です。

ライブスキルを入れ替えることによって、特化させたいアピールをより強力にすることができるので、SPが貯まっていた場合は振り返りで積極的にスキルを獲得しましょう!

シーズン1の攻略

  • シーズン1ではEランクを目指す。
Eランクに必要なファンの数は1,000人なので、オーディションではなく、お仕事でEランクにするのがおすすめです。

  • メンタルを鍛える
序盤はメンタルが非常に弱いので、メンタルが多く貰える「ラジオの収録」をこなしてファンを獲得しましょう!
この時、特化させたいアピールのレッスンと平行して行いましょう。

  • アイドルとの絆を貯める
他のアイドルがいる場所を選択するとアイドルとの絆が貯まります。絆が一定以上貯まると、ステータスが上昇するイベントが発生するので、レッスンお仕事を平行する場合は、なるべく他のアイドルがいる方を選択しましょう。

シーズン2の攻略

  • シーズン2ではDランクを目指す。
Dランクに必要なファンの数は10,000人です。ここからは、オーディションを受けないとランクアップできないので、オーディションを見据えたプロデュースをしましょう!

次のランクまでに必要なファン数とシーズンの残り週をしっかり見て、絶対に詰まないようにしてください。

  • オーディションは後回しにする
一番効率がいいのは、最後の週に獲得ファン数が10,000人のオーディションを受けることです。1回のオーディションでランクアップできると、他の週をレッスンお仕事に回すことが出来る分、ステータスが上昇します。

自信がない場合は、5,000人のオーディションを2周かけて受けましょう。

シーズン3の攻略

  • シーズン3ではCランクを目指す。
Cランクに必要なファンの数は50,000人です。Cランクに上がること自体はさほど難しくありません。

  • もう一度メンタルを鍛える。
SP集めついでにメンタルを鍛えておきましょう。シーズン4からライバルのメンタルが300を超えてくるので、今のうちにメンタルを鍛えておくのがいいです。

オーディションは早くて4周くらいから受けましょう。

シーズン4の攻略

  • シーズン4ではBランクを目指す。
Bランクに必要なファンの数は100,000人です。シーズン4はかなり重要なので、慎重に進めることが大事になっていきます。

オーディション真ん中のファン獲得数25,000人のを2回合格すると目標に届くのですが、ライバルのアピール値が900を超えてきます。特化させているジャンルに注力してレッスンに力をいれていきましょう。

  • シーズンが終わると準決勝
シーズンが終了した時点でBランクに到達していれば、準決勝が始まります。振り返りなどは絶対に忘れないようにして万全な状態で挑みましょう!

オーディションでの動き方

  • ラストアピールを大事に
ラストアピールは自分のアピールによって審査員がいなくなった場合にもらえます。☆4つ貰えるので、積極的に取りにいきましょう!

  • 思い出アピールが強力
思い出アピールはかなり強力です。レベルを上げることが重要なのでコミュはしっかりこなしましょう。

アイドルのテンションが高いと早く発動できるので、テンションを高くしてからオーディションに臨みましょう。


| 事前情報

| 初心者情報

| 攻略情報

| その他

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

SNS招待URLはこちらへ

イベント/キャンペーン

05/31 15:00 ~
05/31 15:00 ~
04/24 11:00 ~

05/25 ~ 08/31
04/24 11:00 ~

基本メニュー

| 初心者情報

| 攻略情報

| その他

掲示板

アイドル


| イルミネーションスターズ
| アンティーカ
| アルストロメリア
| 放課後クライマックスガールズ

その他

| 事前情報

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
招待ID掲示板
雑談 掲示板
メンテ・不具合・バグ
4 月岡恋鐘
5 シリアルコード
6 リセマラ
7 情報・画像提供 連絡板
8 幽谷霧子
9 大崎甘奈
10 編集者への連絡板
最近の更新

2022/12/19 (月) 21:30

2022/12/19 (月) 21:28

2022/12/18 (日) 14:43

2022/11/02 (水) 10:49

2022/10/19 (水) 20:12

2022/10/13 (木) 15:25

2022/09/19 (月) 18:21

2022/09/15 (木) 08:51

2022/09/03 (土) 20:06

2022/08/02 (火) 14:46

2022/07/30 (土) 13:30

2022/07/14 (木) 16:01

2022/07/10 (日) 21:42

2022/07/07 (木) 23:33

2022/06/14 (火) 22:21

2022/06/11 (土) 13:01

2022/06/05 (日) 10:55

2022/05/25 (水) 07:32

2022/05/22 (日) 10:40

2022/05/15 (日) 21:21

新規作成

2018/05/29 (火) 19:59

2018/05/29 (火) 19:23

2018/05/28 (月) 15:49

2018/05/28 (月) 15:39

2018/05/28 (月) 11:22

2018/05/25 (金) 21:33

2018/05/24 (木) 18:07

2018/05/22 (火) 19:31

2018/05/22 (火) 19:21

2018/05/22 (火) 17:45

注目記事
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ちゃんサバ】リセマラ当たりランキング ちゃんサバ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0