【シャニマス】ライブ対戦の勝ち方、おすすめ編成など

(0コメント)  
最終更新日時:
『アイドルマスターシャイニーカラーズ(シャニマス)』の振り返りで習得するスキルパネルについて掲載しています。シャニマスの攻略の参考にしてください。

スキルパネルとは?

スキルパネルとはパッシブスキルやライブスキルを習得できるパネルになっています。手前のスキルから順番に習得することが可能で、強力なスキルは後半に設定されていることが多いです。

スキルはオーディションを合格する為には非常に重要なものになっています。アイドルごとに覚えられるスキルが異なるので、ユニット編成時にスキルをチェックしておきましょう。

振り返りとは?

振り返りとは、お仕事やイベントなどで獲得してSP(スキルポイント)を消費してスキルパネルからスキルを習得することができます。週の初めに振り返りをすることが可能なので、SPが余っている場合はオーディションを受ける前に必ずスキルを習得するようにしましょう。

スキルの習得方法

振り返りにおけるスキルの習得方法を掲載しています。

パッシブスキルの習得

振り返りから習得したいパッシブスキルを選択し、右下の習得するをタップしましょう。タップするとスキル習得確認画面が表示されるので、内容に間違いがなければOKを押してスキルを習得しましょう!

ライブスキルの習得

ライブスキルはアイコンが○で囲われているスキルで、習得するとライブで発動することが出来るスキルです。プロデュースアイドルは初期状態のライブスキルは全て1倍のスキルしか所持していないので、ライブスキルは最優先で習得しましょう。

ライブスキルは4つまでしか覚えられないので、習得する場合は入れ替えする必要があります。入れ替えたいスキルを選択して、新しいスキルを習得しましょう。

忘れたスキルは再度習得できないので、しっかりと確認してから新しいライブスキルを習得しましょう。初期で持っているスキルの中でもメンタルキュアはほとんど使うことがないので。真っ先に入れ替えしてもよいスキルです。

SP(スキルポイント)の集め方

SPはお仕事レッスン、アイドルとのイベント、オーディションで獲得することが可能です。プロデュースを進めていくと自然と集まっているのですが、覚えたいスキルがある場合などは効率よく集めることも必要です。

お仕事の中でも「トークイベントに出演」が一番SP効率がいいです。他のステータスは上昇しないものの、SP獲得量が多いので、習得したいスキルまで少し足りない場合に選択しましょう。

しかし「トークイベントに出演」ばかり選択してしまうとステータスが上昇せず、オーディションで不利になってしまうので、選択のしすぎは禁物です。

| 事前情報

| 初心者情報

| 攻略情報

| その他

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 招待ID掲示板
2 雑談 掲示板
3 メンテ・不具合・バグ
4 月岡恋鐘
5 シリアルコード
6 リセマラ
7 情報・画像提供 連絡板
8 幽谷霧子
9 大崎甘奈
10 編集者への連絡板

サイトメニュー


SNS招待URLはこちらへ

イベント/キャンペーン

05/31 15:00 ~
05/31 15:00 ~
04/24 11:00 ~

05/25 ~ 08/31
04/24 11:00 ~

基本メニュー

| 初心者情報

| 攻略情報

| その他

掲示板

アイドル


| イルミネーションスターズ
| アンティーカ
| アルストロメリア
| 放課後クライマックスガールズ

その他

| 事前情報

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動